この前、プロゴルファーの松山英樹選手が「マスターズ優勝」しましたね。
これどのくらいすごいかってサッカーワールドカップ男子日本代表が優勝するくらいすごいって言われてます。(言われてないかも)
自分が学生の時、近所の練習場で知らないおじさんが100年経っても日本人は優勝出来ないと偉そうに言ってました。おじさん、あれから20年で日本人が優勝したね。
女子でも渋野日向子選手が「全英女子オープン」優勝したね。
そんなこんなで今ちょっとゴルフブームらしいです。
ゴルフに興味を持ちやってみたいと聞いたような聞いてないような
でも、お金掛かるんでしょって聞いたような聞いてないような感じなので
初めるに当たってどのくらいお金掛かるの?を調べてみました。
★必要な物
※例としてリンク貼ってます
ゴルフクラブセット・手袋・スパイク・ボール・服・小物
- ゴルフクラブセット(0円~30万円※ピンきり)
 父親とかやってたら貰えばタダです。自分も最初は父親の使ってました。
 見た目からとかでなければ中古で十分です。1万円のクラブ使おうが100万円のクラブ使おうが同じです。上手くなってきたらいい物買う方がいいと思います。
 以下のようなので十分です。(もっと安いのでも)
 Amazon ゴルフクラブセット
- 手袋(500円~3000円)
 消耗品なので安いので十分です。人が使ったものは臭くてバッチイのでやめましょう。
 練習してれば500円でも3000円でもすぐ穴空きます。
 サイズは気をつけましょう。ピッタシがいいです。
 Amazon 手袋
- スパイク(1万円~5万円)
 スパイクは重要です。ちゃんとしたの選ばないと足が痛い痛いでゴルフになりません。
 コースに出れば5km以上歩いたり走ったりします。
 Amazon スパイク
- ボール(300円~1000円※1個)
 最初は高いボール買ってもすぐ無くすので安くてたくさん入ってるのでOK。
 朝一打目で無くすとかあるある。
 Amazon ボール
- 服(0円~1万)
 オシャレさんでなければユニクロ、GUで十分です。
 家にあれば買わないで済みます。
 これからの時期ならポロシャツ、ズボンでOK
 お高くまとまったコースはドレスコードあるとこもあるので注意
 ポロシャツ
 ズボン
- 小物(0円~3000円)
 「ティー」
 コースで必要なボールを乗せるもの(無くてもなんとかなる)
 消耗品なので安くてたくさん入っているもの
 ティー
 「マーカー」
 ボールがあった場所の目印で使う。
 これは試合とかでなければ10円玉でもOK。(今も大丈夫なはず)
 マーカー
と、まあ最低限上記のものがあればコースデビューできちゃいます。
プラスして練習場なら玉代。
コースならコース代・交通費がもちろん掛かりますが、
練習だけならラフな格好で手ぶら(レンタルできる)でゴルフは出来ます。
こう見ると他のスポーツも結局用具やユニホームとか揃えたら5万とか普通にすると思うので、格段高いとは感じないです。
ザックリですがこの記事見てやって見ようと思う方がいたら嬉しいです。
次回は練習編書こうかな。
