オススメ!ボードゲーム3選

みなさん、こんにちは。takeです。

ブログを遡ると2019年社員旅行日光編に自分が写っています。

実は入社日前(内定後)に誘っていただき、旅行参加させていただきました。
私が撮った写真も掲載されていたので嬉しかったです。

最初は緊張していましたが、早く社員の方と仲良くなりたい!
と持参したオススメボードゲームについてご紹介したいと思います。


▼ オススメ①【ワードバスケット

・推奨プレイ人数:2~8人(旅行では大人数で旅館で行いました)

【遊び方】
    ▼ゲームの流れ▼
    1. 各プレイヤーに、手札を5枚ずつ配ります。
    2. じゃんけんで勝った人が山札のカードをめくり、
      バスケット(=箱)に投げ入れたらゲームスタート!!
    3. バスケットに出たカードの文字で始まり、
      手札の文字で終わる単語を考えます。
    4. 単語を思いついた人は、その単語を言いながら
      手札をバスケットに投げ入れます。
    5. 一番はじめに手札がなくなった人の勝ち!!

基本のルールはしりとりです。

旅行ではLS特別ルール
最後の文字が「し」(てんとうむし)の場合
 Aさん「し」
 Bさん「お」
 Cさん「た」
で単語を言わずにカードを出せるルールで盛り上がりました!
(しおた=LegatoShip社長です)

お酒も入っていたのでなかなか上がれない方もいて、
最後は皆で応援しながら楽しんでいました。


オススメ②テレストレーション

・推奨プレイ人数:3~8人(旅行では帰りの電車で行いました)

【遊び方】
    ▼ゲームの流れ▼
    1. お題カードで指定されたお題を、最初の人はイラストを描いて伝えます。
    2. 二番目の人は、最初の人が描いたイラストを見てお題を推測し、
      そのイラストを言葉で次の人に伝えます。
    3. 三番目の人は、二番目の人の書いた言葉を見て、
      イラストで次の人に伝えます。
    4. イラスト~言葉~イラスト~と交互で伝言を行います。

黒ペンで描く&文字などを書いてはいけないので言葉が間に入ることで、少しの勘違いが大きな間違いに繋がり、予想外の伝わり方をしてしまうことがしょっちゅう起きてしまう楽しいゲームです。
上記のセットが無くても、紙とペンがあれば大人数でも遊ぶことができます。

移動中ゲームを行なっていたら あっと言う間に降車駅に到着!!

社員旅行に参加して社員の皆さんと
早く打ち解けられるきっかけ(?)になったと思います!


上記2つは実際に対面で行うボードゲームなので、
今なかなか対面で遊ぶことが出来ないと思います。

オンラインで出来るオススメボードゲームを紹介します!


オススメ③コードネーム

・推奨プレイ人数:プレイ人数:2~8人(6人以上がオススメ)

【遊び方】
    【チーム戦】
    ・適当に赤チームと青チームに分かれます。
    ・チーム内で スパイマスター(ヒントを出す人)と
     諜報員(もらったヒントからカードをめくる人) を決めます。
    ・この25枚の中に、自分のチームと同じ色のスパイが8枚入っているので、
     それを先に全部当てたチームの勝ち!(先攻有利なので先攻は9枚です)

    ★勝利条件★:ゲームの目的は、自分チーム色のスパイを全員当てる事!

    ▼ゲームの流れ▼
    1. スパイマスターがヒントを出す。
     (場に無い単語1つ+当ててほしいカードの枚数の数字だけ伝える)
    2. 諜報員たちが1枚ずつ当てる。外したら敵チームにターンが移る。
    3. 全部当てたほうが勝ち!!黒の所選んだらその瞬間、強制的に負け。

ルールはとっても簡単!!

ですが、
・スパイマスター
▶︎諜報員に伝わるようにできるだけ多くの枚数を引けるようなヒントを考える力
・諜報員
▶︎黒を引かないようにスパイマスターのヒントを読み取る力

が無いと敵チームに負けてしまいます。

スパイマスターと諜報員の意思疎通ができた時喜びは最高で、
黒を引かない&引かせないようにハラハラドキドキ!とても盛り上がります!!


ボードゲームは子供から大人まで、会社・家族・友達
誰とでも「想いをつなぐ」ことが出来て楽しめます!
これからもオススメを紹介できたらなと思います。

このブログを見てくださってる方の中には、
LegatoShipに少し興味を持って頂いている方もいらっしゃると思います。

社員旅行やボウリング大会など楽しいイベントもあり、
優しい社員が多く、アットホームなところがLegatoShipの魅力です!

コロナが落ち着いたら見てくださった方と一緒にボードゲームしたいな。。

趣味が ”写真を撮ること” なので、らしい写真を置いて。

ではでは!!