片付けの天才

こんにちは、「片付けの天才」と呼ばれたいtamuraです。

昔から片付けが苦手ですが、片付けられた空間や整理されている状態が好きです。

レガートシップのワークスペースはいつも片付いています。

こちらもきれいに並んでおります。

毎日綺麗にしてくれている清掃担当に感謝です。

その昔、片付けが苦手すぎて読んだ本です。

気がつくと机がぐちゃぐちゃになっているあなたへ

詳細はこちら ←クリック

机の上はこんな感じでした。

当時はペーパーレス化したら仕事にならないって思っていましたが、全く大丈夫ですね。何事もやればできる!

時代は変わって今はパソコンが主な作業場所となっています。

こんなデスクトップが理想です。

この状態を保つのはなかなか難しいですが、気がつくとデスクトップがぐちゃぐちゃになっていないように、私が心掛けていることをいくつか紹介します。

資料を整理する

ファイルやフォルダの整理は自分のルールを決めておき、何も考えずにルールに従って整理できるようにしておきます。
・フォルダの整理に時間を掛けない、後々整理もしない
・基本的にデスクトップはファイル置き場として使わない、使う場合は一時的な利用に留める
・ファイル名は後々検索されることを意識して付ける
・フォルダは直感的に分かるレベルで放り込みやすいように大雑把に作っておく

タスクを整理する

カレンダーとリマインダーを活用してます。
会議やイベント、定期的なタスク以外でも、やりかけた仕事のメモや未来の自分へのメッセージなど、忘れそうなものはすぐにカレンダー登録してリマインドしてもらいます。

終わったタスクを「完了」にする儀式(チェックボックスにレ点を入れる、とか)があると、どんなちっちゃなことでも達成感に浸れるそうです。

優先順位を整理する

これは目標達成や夢の実現においてとても重要だって前出の本に書いてありました。「緊急なこと(期限が迫っていたり、時には期限が過ぎていたり)」が最優先であることは間違いないですが、それだと常に時間に追われてストレスなので、「好きなこと」や「楽しいこと」、「ワクワクすること」を混ぜ込むようにしています。

思考を整理する

頭の中を整理するにはとにかく書き出すようにしています。
こんな方法もありますね。
https://www.legatoship.co.jp/blog/?p=2117

evernoteやマインドマップなども便利ですが、私の場合はメモ帳(テキストエディタ)で十分です。
・すぐにメモります
・箇条書きで書き出します
・内容は雑すぎて誰にも見せられません
今書いているブログもメモ帳に書き出してから書いています。

オンとオフを整理する

リモートワーク環境が整いいつでもどこでも仕事ができるようになった反面、仕事時間とプライベート時間の切り分けが難しくなったと感じています。働き方は自由なので業後や休日にメールやチャットが入ることも少なくありません。そんな時は未読でスルーしておいて翌日内容をチェックします。(通知の時にある程度の緊急性は分かるので)

ちなみに簡単な仕事は次の日の始業用に残しておくと、単純な仕事をこなしているうちに脳や体が仕事モードに切り替わるから良いって誰かが言ってました。

これで毎日スッキリして仕事を開始できます。

こんな努力をコツコツ積み重ねて「片付けの天才」を目指して日々精進します。

ここまで書いておいて蛇足ですが、アインシュタインやスティーブ・ジョブズの机は散らかっていたとか。。

以上。